画像や動画がいっぱい!宇宙ワクワク大図鑑

宇宙へ飛び出せ! 2  ロケットの種類

  • 1ページ
  • 2ページ

ロケットの種類

JAXAでは未来に向けて様々なロケットの研究をしています。
未来には僕達もこんなロケットに乗って宇宙に行けるのかな?

イプシロン

固体燃料ロケット「M-V」の後継機で、小型の衛星を低コストで打上げるために開発されました。今まで打上げにはたくさんの人や機材が必要でしたが、イプシロン自身が自分の健康状態を調べることで、より簡単な地上施設での打上げを実現します。

再使用ロケット RVT

ロケットは使い捨ての部品がとても多くあります。ですが、このRVTは宇宙から帰ってきて燃料を積んだらもう一度すぐに打上げられるような未来を想像して研究されています。

LNG (液化天然ガス)推進

ロケットの燃料に液化天然ガスを使う新しいエンジンです。これまで使われてきた液体水素などの燃料は、我々が普段生活するような気温では蒸発してしまうため、輸送や保存などが大変でした。天然ガスならその心配はありません。また値段が安い、ロケットを小型化できるといった特徴があります。

宇宙エレベーター

宇宙エレベーターは、静止軌道から地球までケーブルやレールなどをおろしてつないでしまう構想です。
そのケーブルを伝って宇宙まで登れば、とても省エネなロケットの代わりになります。ケーブルはとてもじょうぶな素材で作らなければいけません。現在はカーボンナノチューブという素材が良いのではないかと言われています。

トビラにもどる

  • 天文観測
  • ロケット
  • 人工衛星
  • はやぶさ
  • 大気球
  • 太陽系
  • 太陽
  • 地球
  • 月
  • 水星
  • 金星
  • 火星
  • 木星
  • 土星
  • 天王星と海王星
  • 小天体と隕石
  • 彗星
  • 星の一生
  • ガス星雲
  • 星の大きさと色
  • 超新星爆発
  • ブラックホール
  • 中性子星
  • 天の川と銀河系
  • 銀河
  • 宇宙の大きさ
  • 地球外生命と宇宙人