宇宙科学研究本部キッズサイト ボクら宇宙かがく大好き! ウチューンズ

  • 宇宙ワクワク大図鑑
  • 宇宙のお仕事ガイドブック
  • みんな気になるギモンと答え
  • 宇宙で自由研究

ISAS 宇宙科学研究本部ホームページへ(新しいウィンドウが開きます)

キミにもなれる?!宇宙のお仕事ガイドブック

黒谷明美さんのお仕事てってい解明! 生き物のことを調べる研究者

生き物のことを、実験などを通して調べるお仕事。そのなかでも「重力」が生き物にどんな影響を与えるのかを専門に調べている。宇宙でのカエルを使った実験にも参加した。いまはウニを使って研究をしているよ。

イモリの実験もしたよ!

イラストの腕前はプロ級! 小さいころから生き物の絵を描くのが大好き!研究内容や宇宙のことをわかりやすく伝えるために、今もポスターや本にかわいいイラストをたくさん描いているよ。

宇宙でカエルがどうなるか見てみよう! 1990年にロシア(当時はソビエト連邦)の宇宙ステーション・ミールで行った実験。カエルのおなかが…!?

カエルだらけの研究室!? 宇宙でカエルの実験をして以来、自分で集めたり、人からもらったりしたカエルグッズがいっぱい!実はこの日の黒谷さんの洋服にも、カエルの絵が描いてあったんだよ。

水槽の中にいるのは…ウニ! 実験に使うウニを水槽でたくさん飼育している。「真夜中に、みんなでウニをとりに海に行ったりします。実験にはウニの卵を使うので必要な時まで体の中に持っていてもらいたいのですが、満月の夜に一斉に産んでしまって困ったこともありました」

大学時代は"ゾウリムシ"の研究をしていたんだって。 人間の体は約60兆個もの細胞でできていますが、ゾウリムシはたった1個で全てのことをやっているんですよ。すごいですよね」

黒谷明美さんにちょくげきインタビュー

宇宙のお仕事を目指すみなさんへ

宇宙の仕事といっても、いろいろなものがあります。ただ宇宙の仕事がしたい、ではなく、“どんな”仕事がしたいのかを考えてみてください。そのためにも自分が好きなものを持ち続けてくださいね。

そんな黒谷明美さんにちょくげきインタビュー!

ページの先頭へ

トビラにもどる

  • 衛星のスケジュール 長谷川晃子さんのお仕事
  • 衛星を動かす 米倉克英さんのお仕事
  • 気球を作る&気球で調べる 斎藤芳隆さんのお仕事
  • 生き物を調べる黒谷明美さんのお仕事
  • ロケットを開発する野中聡さんのお仕事
Copyright Japan Aerospace Exploration Agency