宇宙科学研究所キッズサイト ボクら宇宙かがく大好き! ウチュ~ンズ

  • 宇宙ワクワク大図鑑
  • 宇宙のお仕事ガイドブック
  • みんな気になるギモンと答え
  • 宇宙で自由研究

ISAS 宇宙科学研究所ホームページへ(新しいウィンドウが開きます)

みんな気になる?!ギモンと答え

太陽系のギモン

水星は水にうかびますか?

答え

水星は名前とは大ちがいで、半分が鉄でできたとても重たい惑星です。大きさは月の1.4倍ぐらいなのに、重さは4倍もあります。ですから、鉄を水に入れたのと同じようにドーンとしずんでしまいます。
  • « 水星にはなぜ大気がないんですか?
  • 水星のギモン一覧にもどる
太陽系
  • 太陽系の仲間たち
  • 水星
  • 金星
  • 火星
  • 木星
  • 土星
  • 天王星
  • 海王星
  • 冥王星・太陽系の果て
  • 彗星と流星、小惑星と隕石
  • その他
関連する質問
  • ブラックホールが消えてなくなってしまう事はあるんですか?
  • 人は何で丸い地球に立っていられるのですか?
  • 水星にはなぜ大気がないんですか?
  • ロケットはどうして飛べるんですか?
  • 天体が一生を終えるときに爆発(ばくはつ)以外に何がおこるんですか?
カテゴリー
  • 太陽系
  • 太陽
  • 地球
  • 月
  • 星(恒星)
  • 銀河系と銀河
  • 宇宙
  • 宇宙を探る
  • 人工衛星とロケット
  • 宇宙へ飛び出す

トビラにもどる

ページの先頭へ

Copyright Japan Aerospace Exploration Agency